10月ある日の「小鉢御膳」

ランチのコンセプト

 ランチ・お昼ご飯
 和食のお昼と言えば、ご飯(めし)を食べて、満足するものというイメージがあります。フレンチやイタリアンだと、パンやパスタ、ピザなどが炭水化物としてご飯の代わりになるのでしょうか・・・
 おかずと、ご飯。それが和食で言う昼の時間に食べる組み合わせのような気がします。

 何度も何度もイメージして、自分なりに追い求めた結果、やはりご飯を食べるのが和食であると考えています。

 ただ、メインのおかずがドンとあってちょっと副菜があれば普通に定食になってしまうのも仕方ないと考えています。一般的なとんかつ定食、生姜焼き定食、海が近いからと刺身定食、焼き魚定食。どれも満足のいく食事になるのですが、何か足りないような気がして・・・

 魚肉野菜は勿論なんですが、生(お造り)焼き、揚げ、煮る、蒸す、和える、それを塩、醤油、酢、味噌。塩味や、醤油味、酸味、甘味など色々なおかずを食べれれば、満足の角度も違うのかなと思い付いたのが、「小鉢御膳」です。

 十菜の小鉢は、お造り、焼き魚、煮物、和物、酢の物、揚げ物、蒸し物を味の強弱をつけて最後まで食べれるように料理したものをご用意しています。

 魚、肉、野菜をふんだんに使ったお昼のお食事をお楽しみください。

満腹と満足は違うものだと思いますので、その満足感を色々な食材ををふんだんに使ったお昼のお食事でお楽しみください。

  • 万願寺唐辛子とじゃこのたいたん
  • 甘エビの茶碗蒸し
  • サワラのおろし煮
  • 飛竜頭 鼈甲餡かけ
  • 和牛とキノコのりんご煮
  • 蕪と南瓜のとりそぼろ
  • 菊菜と梨の胡麻和え
  • お造り 鯛、〆鯖
  • 小あじ南蛮漬け
  • 赤カマス柚庵焼き
  • 土鍋のご飯
  • 煮干し出汁のみそ汁
  • 糠漬け
  • コーヒー又は紅茶
  • メレンゲアイスと焼きりんご

全て作り置きしない仕込みのため、前日14時くらいまでの要予約となります
小鉢御膳の営業は、毎週水木土日となります

アレルギーや苦手な食材のある方は、御予約の際にご相談下さい

お昼のメニュー


和彩家 きょうらく
上越市西ケ窪浜411-12
0255207557

要予約となります

営業時間
11:30~14:00(L.O 13:30)
18:00~23:00(L.O 22:00)

昼の営業 毎週水木土日のみ
夜の営業 火〜日曜日
定休日 毎週月曜日